先が見えない不安を抱えている大学生が多くあり、オンライン授業ばかりのために、「うつ病」になった人が多くあるというニュースを目にしますが、学生の立場で考えると、そうなってしまうのは、なんとなくわかります。
学生に限らず、みんな大変であることは違いありませんが、特に学生は、人生経験も少ないので、このコロナによる影響で受ける精神的なダメージは大きい様に思います💦
高校までと違う、大学の授業であり、いつ収束するかわからず、未来を描くことができないことは、不安でたまらないと思います
社会に出れば、理不尽なこと、様々な壁にぶつかることが多くあるので、そういう意味では、多少なりと、不測の事態に対する免疫はあるかなと💦
今の学生は軟弱だと言われる方もあるかもしれませんが、軟弱というよりも、先の見えない不安がそれだけ大きく、そして、私たちを苦しめているのではないでしょうか。
私自身も、大学4年生の時に、原因のわからない37度の高熱が続き、様々な病院で検査を受けましたが、原因がわかりませんでした。
体のダルさで、出歩くことさえもままならなくなり、どうなってしまうのか、という不安は、本当に苦しかったものです。
そして、何をしたらいいかがわからない、これも非常にキツかったです。
先が見えず、そして、どう対処したらいいかもわからない、これほどの不安はないなと、今でも、心から感じます。
肉体的には、健康であっても、未来への不安は、計り知れないものです。
大学生に限りませんが、コロナ禍の今こそ、苦しくても、なぜ生きるのか、どうすれば、後悔のない人生を歩めるのか、これほど、大切なことはありません!!
そんな今だからこそ、ぜひ、一人でも多くの方に、仏教を届けていきたいと思います✨
そういう思いもあり、今回、オンライン仏教アカデミー(OBA)のプロジェクトにも参加しました😊
一人でも多くの方に仏教を学んで頂きたいと思いますし、よければ、身近で悩んでいる方があれば、紹介して頂けると、嬉しいです。